最近よく、インスタやTwitterなどSNSで広告が入っていますよね。
美味しそうな料理に思わず何だろう!?とタップしたことがありませんか?
私もその一人です(笑)
ほんの数分だけの動画で、手順がすばやく紹介されていて
どんなふうに作るのか、自分ができそうな範囲なのか すぐわかって便利そうです。
- 実際に作ってみたら本物みたいに作れるの?
- 本物みたいに綺麗に写真に撮れるの?
実際に私が作った料理と写真をご紹介します!
クラシルというアプリ
短い時間の動画なのに、作業のポイントがわかりやすく紹介されていて
初心者の方、料理が苦手な方でも1品しっかり作れる優れものです♪
必要材料や手間もシンプルで、時短で美味しいものが作りたい私にはピッタリのアプリでした!
iPhoneでもAndroidでも提供されているので、どのスマホユーザーでも使えますよ!
試してみたレシピ
レシピタイトル
クリーミーでクセになる!アボカドと納豆のマヨそうめん
お気に入りに登録しています♪
動画:41秒
調理時間の目安:10分
費用目安:200円前後
調理時間の目安:10分
費用目安:200円前後
完成!
かわいいランチョンマットを敷いて、お皿も涼しげなガラスに♪
アボカドの皮をむくのが初めてだったので大変でしたが、なんとかアプリで紹介されているものと似たような感じに作れたので満足です!
とってもクリーミーで、パスタでもいけるな~と思ったレシピでした。
リピ確定です❤
他にも・・・
ブロッコリーとちくわのマスタードマヨ和え
動画:30秒
調理時間の目安:15分
費用目安:500円前後
まとめとして
アプリのレビューを見ていても、
- 簡単
- わかりやすい
- おしゃれ
- 時短
- おいしい
などの嬉しいキーワードが並んでいます。
実際に私も作ってみて納得しました。
とにかく材料がシンプルで、買い物に行って揃えなくても自宅にあるものでほとんど作れちゃったりするのでズボラな私には嬉しいアプリです。
是非ご検討中の方はインストールしてみてくださいね♪
撮影に使用したアプリについて
こちらの記事で紹介しました、Foodieというアプリを使っています♪

綺麗に撮りたい!食べ物をおいしそうにUPしたい時にオススメのアプリ♪
可愛いスイーツを食べたり、外食でちょっとおしゃれなものを食べたり・・・そんな時にスマホで写真を撮って、SNSに上げたくなりますよね!素敵な写真をUPしたいし、美味しそうに見えるともっと嬉しいです。そんな時にオススメのアプリとちょっとした使い
コメント